- 2023年1月5日
うわきのススメ
色白、ふわふわな子への浮気のおすすめです。 あなたは、もしかしたらいつも触れている黄色いやつにはもう飽きているんじゃないですか? なんか、マンネリ感があって、いつも同じ。 初めてのときのドキドキ感とかもう感じない。 飽きた。つまらない。おもしろくない […]
色白、ふわふわな子への浮気のおすすめです。 あなたは、もしかしたらいつも触れている黄色いやつにはもう飽きているんじゃないですか? なんか、マンネリ感があって、いつも同じ。 初めてのときのドキドキ感とかもう感じない。 飽きた。つまらない。おもしろくない […]
令和5年産たまねぎ 初荷出荷してきました。 思い返せば去年6月から、 玉ねぎの栽培はスタートしました。 苗場にする畑に消石灰をまいて 土壌のpHを調整。 粉の消石灰を使ったので、 風のない日を狙う必要がありました。 その後堆肥散布。 牧場のオンボロダ […]
2023年のテーマは「土づくり」 「土づくりは農業経営の全ての問題を解決する」 このフレーズは、 去年1年間私が勉強した オンラインプログラム 「農業始めたい人の学校」の中で、 講師の潮田さんが 何度もおっしゃっていたものです。 農業者はもちろん、 […]
あけましておめでとうございます。 卯年ということで、 わが家の愛兎の写真でご挨拶。 今年は、 今まで以上に篠原の新たまねぎを たくさんの人に知ってもらい、 たくさんの人に召し上がってもらう、 そんな年にしてまいります。 正月明け初荷から本格出荷される […]
2022年もあとわずかになりました。 今年も、玉葱や落花生を たくさんの方にお届けできたこと、 感謝申し上げます。 今年は、色々とやらかした年でした。 年忘れということで、 今年の3大やらかしを公表したいと思います。 第3位ー移動時間のかかる畑を借り […]
さつまいもを栽培していた畑が 植物防疫法に基づく緊急防除の対象となる 可能性が出てきましたので さつまいもの出荷、販売を自粛します。 今年はじめて栽培したさつまいも、 約3反作りまして 9月までにほぼ出荷済みです。 現在は一部在庫としてもち、 マルシ […]
たまねぎ種まきから1週間経ち、 日除けをを外しました。 なんで日除けをするのか? それは、温度が高すぎると 玉葱の種が芽をだせないからです。 それぞれの植物には、 種が芽を出すのに適した温度があって、 それを「発芽適温」といいます。 玉葱は18℃前後 […]
令和5年産玉葱の第一陣、 発芽揃ってきました! 8月15日から1日おきに種まいてきて、 現在3回目の種まきまで終了。 9月中旬頃まで週2、3回のペースで 種まきが続きます。 最初に芽が出てきたのは、 令和5年産と言いつつ、 年内12月中旬頃から本格出 […]
むきむきむきむき 落花生の殻をわって、 ひたすら中身を出しました。 むき身の落花生は、 残留農薬検査のサンプルとして、 農協に提出します。 今年の落花生は、 例年より2週間遅れです。 その理由は、 種の配布が遅れたから。 毎年少しずつ 種が届くのが遅 […]
種の準備とともに、 畑の準備も。 畑の準備とは、 いわゆる土づくりです。 これまで玉葱を7回か8回くらい 栽培してきていますが、 土づくりはこれといったこだわり無く、 なんとなーくでやってきていました。 と言うのも、 いろんなこと言う人がいる、 その […]